トラさんのひきこもりを治すために、消臭してみる。
エアコンの消臭空気清浄、スイッチオン!

ともかく、空気清浄は気持ちいいらしい。
しょうちゃんが、そういう反応を始めた。
そんなに、空気汚れてるかーーーい?

と、、、
トラさん、久しぶりに、こっちで寛いでる!

しょうちゃんは、綺麗な空気を堪能している様子。

それがきっかけで、
トラさんが引きこもり部屋から出てきて、リビングに居る時間が少し増えた。
この陣形、、、久しぶりに見るなー。
うるるんっ。。。。
トラちゃん、おひさ。 元気してた?

うる
トラ、うる
トラ、

うるトラ、うるトラ、
ボク
intel
↑ 絶対、はいってナイ!
どうやら、おねだりのために、居たらしく、
おねだり失敗と判断するやいなや、
てくてくと、ひきこもり部屋に行ってしまったとさ。
でも、落ち着いて振り返ると、、、うちのベランダ、薔薇さんの匂いよりも、
近隣のお部屋のベランダに干してある洗濯物の柔軟剤の匂いのほうが強い。
そっちかなあ。
なにしろ、たまにうちの部屋の中にまで漂うくらい、強い匂い。
毎日、ちがう香です。
ありゃあ、ダウニーを数種類ストックしてるな。
おいちゃんの部屋のピアノによく似合う、ピンクの薔薇は、レオナルド・ダビンチ。

レオナルド・ダビンチのように、グッドアイデアがどんどん湧き出ますように、、との願いを込めて。

びっくりしたのは、これ、ドラセナさん。
寒波で完全に枯れたと思ったので、捨てなくちゃと見ていたら、、おおお?
芽が出てきてるよ。
ウンベラータも、ほんの少し幹の樹皮の下が緑がかってるのを発見。復活する?
きみたちは、すごいねぇ。

この黄色い薔薇さんは、テレトン。
すっごく丈夫。うちのベランダ向き。
うどん粉なんて、見向きもしない感じ。エライ、エライ。
植物に教わること、毎日。


にほんブログ村
スポンサーサイト