ファ~~~~!最近のキャディさんは、もっとおサレなのかな。
ワタシ、ゴルフしないんで、よく知りません。
かぶりものは、事務所を通してって、言ったのに。。。うん、
しょうちゃんにかぶりもの着せると、おいちゃんに怒られちゃうんだよねぇ。

箱、大好き。

後ろ、こんな感じ。
ママ、この箱、気に入ったワ。そうかい、よかったね。
おぢいちゃんは、寝てばかり。
寝ることが仕事なので、まあ、しょうがないですな。

なんか、寝顔も、オカルト性を増している。。。

寝相もさまざま。
独創性にあふれています。これはもお、芸術だね。

一生懸命寝ている。

いたずらしてみました。二尾の猫。

水分補給もマメに。最近、立ち呑みが流行ってます。

ゴーヤはお世話になったなあ。美しいです。

キャットミントの花。
そうそう、マタタビは、暑さに負けて枯れました。
こんなに植物を育てるまでは、水が切れて枯れるのだと思っていました。
しかし、ちゃんと水をあげていても、他の様々な条件で枯れます。
肥料過多、水分過多、土のPH、温度、菌、コガネさん、etc.、、、。
難しいんですねェ。

レモン。もう食べていいのかな。皮ごと、はちみつ漬けにしたいの。

セントセシリア。

レディエマハミルトンと京浜運河。

夏剪定をしなかった株が、控え目なお花を咲かせました。
摘み取って、飾ります。

台風は頑張りました。小さ目の鉢は、リビングへ。

大きな鉢は、北側のベランダへ。北側は、柱に囲まれていて、風がよけられるのです。
フラダンスと太極拳から撤退!
ちょっと疲れてます。いや、かなりかな。すぐ直ると思うんだけどね。
んで、ななななんと、夜のラテンエアロに出てみたならば、、、、
アタシの中の、なにかが、はぢけた!
すごいよおおお、ランナーズハイみたいに、ハイにはいっちゃうの。
課題は、高速なステップについていけるか、です。
ジャザサイズも、はぢけました。
イントラさんがめちゃ明るくて、元気もらいます。
掛け声とか聞こえてきて、もおおお、サイコー。
運動量が、パネェ!
だってね、テニスよりすごいかも。(アタシのテニスがその程度なのか)
さてさて、いつまで続くかしら、わたくし。飽きっぽい性格だし。。。
どらみ、恥ずかしがり屋なもんで、
コメント欄閉じさせていただいておりまする。

にほんブログ村
スポンサーサイト